正式名称
千葉県立八千代高等学校(ちばけんりつ やちよこうとうがっこう)
八千代高校の学科と偏差値
普通科(67)
体育科(51)
家政科(51) 
八千代高校の特徴
千葉県立八千代高等学校(ちばけんりつ やちよこうとうがっこう)は、千葉県八千代市勝田台南にある県立高等学校です。略称は「八千高」(やちこう)。
1952年に千葉県立佐倉第二高等学校大和田分校(定時制(夜間)課程のみ)として創立し、1966年に千葉県立八千代高等学校として独立しました。
教育理念
- 文武両道を基本に、真理への探求心と自主自律の精神を養う。
 - 生命尊重の精神を養い、健康で豊かな人間性を育てる。
 - 国際的な視野に立ち、個性・創造性を発揮できる資質を育てる。
 
八千代高校の入試
令和6年度(2024年度)入試日程
【一般入学者選抜】
| 学力検査日 | 2024年(令和6年)2月20日(火)、2月21日(水) | 
| 合格発表日 | 2024年(令和6年)3月4日(月) | 
【第2次募集】
| 検査日 | 2024年(令和6年)3月12日(火) | 
| 合格発表日 | 2024年(令和6年)3月14日(木) | 
八千代高校の進学実績
国公立大学
- 筑波大学
 - 千葉大学
 - 一橋大学
 - 神戸大学
 - 東京都立大学
 
私立大学
- 青山学院大学
 - 近畿大学
 - 慶應義塾大学
 - 駒澤大学
 - 上智大学
 - 千葉工業大学
 - 中央大学
 - 東京理科大学
 - 同志社大学
 - 明治大学
 - 早稲田大学
 
八千代高校の所在地・アクセス
〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南1丁目1-1
京成本線 勝田台 約403m 徒歩で約5分
東葉高速線 東葉勝田台 約403m 徒歩で約5分
東葉高速線 村上(千葉県) 約1.3km 徒歩で約16分
バス 勝田台駅北口 約347m 徒歩で約4分
バス 勝田台駅 約364m 徒歩で約4分
バス 勝田台北口中央 約571m 徒歩で約7分


コメント