正式名称
大分県立大分西高等学校 (おおいたけんりつおおいたにしこうとうがっこう)
大分西高校の学科と偏差値
総合学科(62)
大分西高校の特徴
大分県立大分西高等学校 (おおいたけんりつおおいたにしこうとうがっこう) は、大分県大分市に所在する県立の全日制課程総合学科の高等学校です。「大分西」と通称されることがありますが、近くに同名の中学校(大分市立大分西中学校)があるため、「大分西高」「西高」と通称されることもあります。
1961年(昭和36年)に本校の設立準備会が発足し、翌1962年(昭和37年)4月1日、大分県立大分女子高等学校が開設され、2003年4月に男女共学に移行するとともに、総合学科・単位制とされ現在の校名に改められました。
大分西高校の入試
推薦入試
| 出願期間 | 令和6年1月23日(火)~令和6年1月26日(金) | 
|---|---|
| 検査日 |  面 接 ・ 小論文 令和6年2月6日(火)・2月7日(水)  | 
| 合格内定の通知 | 令和6年2月7日(水)・2月8日(木) | 
| 合格者発表 | 令和6年3月8日(金) | 
第一次入学者選抜
| 出願期間 | 令和6年2月 13 日(火) ~ 令和6年2月 19 日(月) | 
|---|---|
| 志願変更期間 | 令和6年2月 21 日(水) ~ 令和6年2月 27 日(火) | 
| 検査日 | 令和6年3月5日(火)・3月6日(水) | 
| 合格者発表 | 令和6年3月8日(金) | 
大分西高校の進学実績
国公立大学
- 筑波大学
 - 熊本大学
 - 大分大学
 - 宮崎大学
 - 鹿児島大学
 - 東京都立大学
 - 北九州市立大学
 
私立大学
- 西南学院大学
 - 福岡大学
 - 西九州大学
 - 熊本学園大学
 - 崇城大学
 - 日本文理大学
 - 別府大学
 - 立命館アジア太平洋大学
 - 宮崎国際大学
 
大分西高校の所在地・アクセス
〒870-0818 大分県大分市新春日町2-1-1
JR 西大分 約1.7km 徒歩で約20分
JR 大分 約1.9km 徒歩で約23分
JR 南大分 約3.0km 徒歩で約37分
バス 長水入口 約190m 徒歩で約2分
バス 志手 約228m 徒歩で約3分
バス 高尾台入口 約264m 徒歩で約3分


コメント