正式名称
京都府立丹後緑風高等学校久美浜学舎(きょうとふりつ たんごりょくふうこうとうがっこうくみはまがくしゃ)
丹後緑風高校久美浜学舎の学科と偏差値
アグリサイエンス科(40)
みらいクリエイト科(40)
丹後緑風高校久美浜学舎の特徴
京都府立丹後緑風高等学校(きょうとふりつ たんごりょくふうこうとうがっこう)は、京都府京丹後市久美浜町橋爪および同市網野町網野に所在する公立高等学校です。
丹後緑風高校は、長い歴史を誇る網野高校と久美浜高校を母体として、令和2年4月に開校した、「結ぶ 究める 創りだす」をコンセプトとする、学舎制の高校です。
校名の「丹後緑風」は、広く地域を表す「丹後」の名称に、網野・久美浜の緑豊かな大地を吹き渡る風と日本海から吹く浜風を表す言葉として「緑風」を合わせ、「丹後から新しい教育の風を起こして欲しい」という思いが込められています。
本校は、網野学舎が「企画経営科・普通科を設置する学舎制高校として、確かな学力や起業家精神、豊かな表現力、コミュニケーション能力を育み、新たな価値を創造し社会に貢献できる人材を育成する。」、久美浜学舎が「アグリサイエンス科・みらいクリエイト科を設置する学舎制高校として、幅広い知識と農業生産・食品加工の専門的な知識・技能を高め、新たな価値を創造し社会に貢献できる人材を育成する。」というそれぞれのスクール・ミッション(学校が期待されている社会的役割、目指す学校像)を掲げ、その具現化を目指して、4つの学科の特色を活かした教育活動を推進しています。
丹後全域から集う生徒たちは、穏やかで落ち着いた学習環境のもとで授業に励むとともに、ICT機器を用いた遠隔授業、学舎合同による部活動や学校行事、地域を題材とした探究活動、専門学科の強みを生かした農商連携などの、本校ならではも学びを深めています。
丹後緑風高校久美浜学舎の入試
丹後緑風高校久美浜学舎の進学実績
国公立大学
- 岡山県立大学
- 京都教育大学
私立大学
- 大阪学院大学
- 大阪産業大学
- 立命館大学
- 京都文教大学
- 京都芸術大学
- 神戸学院大学
- 龍谷大学
- 佛教大学
- 関西外国語大学
丹後緑風高校久美浜学舎の所在地・アクセス
〒629-3444 京都府京丹後市久美浜町橋爪65
- かぶと山駅より徒歩約28分
- バス停「久美浜高校前」より徒歩約1分
コメント