京都八幡高等学校 北キャンパス(京都府八幡市)

正式名称

京都府立京都八幡高等学校北キャンパス(きょうとふりつ きょうとやわたこうとうがっこう きたキャンパス)

京都八幡高校北キャンパスの学科と偏差値

普通科(42

京都八幡高校北キャンパスの特徴

京都府立京都八幡高等学校(きょうとふりつ きょうとやわたこうとうがっこう)は、京都府八幡市男山吉井及び内里柿谷にある府立全日制高等学校です。

2007年(平成19年)に京都府立八幡高等学校京都府立南八幡高等学校が統合して設立されました。統合後もそれぞれの高校が北キャンパス、南キャンパスとして存置されており、2つの学舎を有します。ユニバーサルデザインを推進しています。

京都八幡高等学校は日々の授業を大切にし、知識や技能、学ぶ意欲や思考力・判断力を含めた幅広い力が身につくよう努めています。

北キャンパス「普通科総合選択制」の特色あるコースでの多様な学びや、南キャンパス「人間科学科」「介護福祉科」での実習、交流体験を通じた他者との出会いは、生徒諸君の人格形成に資するものと自負しています。

また、南キャンパスは、スクールパートナーである八幡支援学校と同一敷地内にあり、渡り廊下でつながっています。授業交流や行事交流、昼休み交流など、他校ではできない体験を通して、共生社会の実現を目指し、人間力や実践力を高める取組も進めています。

京都八幡高校北キャンパスの入試

こちらから詳細をご確認ください(pdf)

京都八幡高校北キャンパスの進学実績

国公立大学

  • 京都府立大学

私立大学

  • 関西大学
  • 大阪学院大学
  • 大阪産業大学
  • 立命館大学
  • 京都産業大学
  • 近畿大学
  • 京都文教大学
  • 龍谷大学
  • 佛教大学
  • 京都橘大学
  • 関西外国語大学

京都八幡高校北キャンパスの所在地・アクセス

〒614-8363 京都府八幡市男山吉井7

  • 樟葉駅より徒歩約33分
  • バス停「京都八幡高校」より徒歩約1分

コメント

タイトルとURLをコピーしました