正式名称
和光高等学校(わこう こうとうがっこう)
和光高校の学科と偏差値
普通科(51)
和光高校の特徴
和光高等学校(わこうこうとうがっこう)は東京都町田市にある私立高等学校です。
1929年、小原國芳によって成城事件の元となる学校法人玉川学園が創立されました。
1933年には成城事件を機に成城学園を離れた教師や父母らによって和光学園が創立され、翌1934年に和光学園小学校(現、和光小学校)が開校しました。
1946年に和光学園高等女学校が開校しましたが、中学校の開校とともに閉鎖されました。
1947年には和光中学校が開校し、1950年には和光高等学校が開校され、東京教育大学の梅根悟教授らが主宰するコアカリキュラム連盟(現、日本生活教育連盟)の実験校となりました。
1956年には和光幼稚園が開園しました(戦前にも幼稚園が開園していました)。
1966年には和光大学が開学し、初代学長に梅根悟が就任しました。
1968年には高校を大学キャンパスに移転し私服校となり、丸木政臣が和光学園校長となりました
1969年には鶴川団地内に和光鶴川幼稚園が開園しましたが、幼稚園教員養成機関としての短期大学設立は諸事情により断念されました。
1977年には中学校・高等学校を町田市真光寺町に移転し、1990年には鶴川幼稚園を真光寺キャンパス内に移転しました。
1991年に丸木政臣校長が辞任し、校長は幼稚園・小学校と中学校・高等学校に分かれて置かれることになり、丸木は園長(実務は校長)となりました。
1992年には和光鶴川小学校が開校し、2003年には和光大学大学院が開学しました。
和光高校の入試
和光高校の進学実績
国公立大学
- 東京都立大学
- 信州大学
- 山形大学
- 金沢美術工芸大学
- 琉球大学
私立大学
- 和光大学
- 中央大学
- 上智大学
- 神奈川大学
- 明治大学
- 駒澤大学
- 慶應義塾大学
- 青山学院大学
和光高校の所在地・アクセス
〒195-0051 東京都町田市真光寺町1291
小田急多摩線 黒川(神奈川県) 約2.8km 徒歩で約37分
小田急小田原線 鶴川 約3.0km 徒歩で約38分
小田急多摩線 はるひ野 約3.2km 徒歩で約44分
バス 街道口 約393m 徒歩で約5分
バス 和光学園(東京都) 約418m 徒歩で約5分
バス 鶴川団地 約555m 徒歩で約7分
コメント