正式名称
埼玉県立大宮商業高等学校(さいたまけんりつ おおみやしょうぎょうこうとうがっこう)
大宮商業高校の学科と偏差値
商業科(46)
大宮商業高校の特徴
埼玉県立大宮商業高等学校(さいたまけんりつおおみやしょうぎょうこうとうがっこう)は、埼玉県さいたま市見沼区大和田町にある男女共学の県立商業高等学校です。
商業高校ということもあり全日制の生徒数は女子生徒が圧倒的に多く、女子約620名・男子約70名です。1・2年生では全員共通科目を学び、3年生で2単位の選択科目があります。
全日制の卒業後の進路は、就職が約6割~7割で最も多く、専門学校へは約2割、大学進学は1割以下で非常に少ないです。
教育目標に以下を挙げています。
ア 生涯にわたって、自ら学び自ら考える力を育てる。
イ 豊かな知識と専門的な技能を身につけ、自ら進路を切り拓いていく力を育てる。
ウ 地域社会に貢献し、思いやりのある豊かな心と多様性を育てる。
エ ビジネス教育を通じて、協働して課題解決できる力を育てる。
大宮商業高校の入試
令和7年1月27日(月)〜2月10日(月)
- 出願入力期間(インターネットを活用した出願を実施)
2月13日(木)、14日(金)、17日(月)
- 出願書類等の提出期間
- ※2月13日は郵送による提出
2月18日(火)、19日(水)志願先変更期間
2月26日(水) 学力検査
2月27日(木) 実技検査(芸術系学科等)、面接(一部の学校)
3月 3日(月) 追検査
3月 6日(木) 入学許可候補者発表
※ 追検査はインフルエンザ罹患をはじめとするやむを得ない事情により学力検査を受検できなかった志願者を対象とする。
※入学許可候補者発表後に実施する欠員補充の日程及び内容については、実施する高等学校において定める。
大宮商業高校の進学実績
私立大学
- 大正大学
- 拓殖大学
- 明治大学
- 文教大学
- 目白大学
- 東洋大学
- 専修大学
- 城西大学
- 武蔵野大学
大宮商業高校の所在地・アクセス
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目356
- 大和田駅より徒歩約8分
- バス停「大和田整形外科」より徒歩約5分
コメント