新居浜工業高等専門学校(愛媛県新居浜市)

正式名称

新居浜工業高等専門学校(にいはまこうぎょうこうとうせんもんがっこう)

新居浜高専の学科と偏差値

機械工学科(61

電気情報工学科(61

電子制御工学科(61

生物応用化学科(61

環境材料工学科(61

新居浜高専の特徴

新居浜工業高等専門学校(にいはまこうぎょうこうとうせんもんがっこう、英:National Institute of Technology, Niihama College)は、愛媛県新居浜市にある日本の国立高等専門学校です。1962年に愛媛大学工学部(元・旧制新居浜工業専門学校)の松山市移転後の跡地に設置されました。国立高専の第1期校の一つです。略称は新居浜高専。

設置学科

総合工学科(準学士課程)

  • 機械工学科
    機械工学科ではものづくりの基盤となる学問を勉強します。低学年(1~3年)では、ものづくりの専門基礎科目である、機械工学入門、デザイン工学演習、ユニバーサルデザインなどに加え、実習科目として製図や機械工作実習などを学びます。高学年(4~5年)では、基礎科目を発展させたCAD製図、創造設計製作に加え、具体的な専門知識として、以下のような分野についての機械専門科目を学びます。
  • 電気情報工学科
    電気情報工学科では、社会に対する貢献と義務の責任を自覚し、さらに技術者としての正しい倫理観を持ち教養を身につけた人間を育成し、しかも技術者として自分の目で観察し,自ら考えて問題を解決しようとする創造性豊かな実践的技術者の育成と、論理的記述力,プレゼンテーション能力,コミュニケーション能力等自分の考えを正確に他人に伝達する能力を有する技術者の育成を目標とします。
    そして、多様化する情報化社会にも対応できるよう、学科内に電気工学コースと情報工学コースを設置して教育内容を整備し、進展する先端技術を身につけた実践的技術者の養成を目指します。
  • 電子制御工学科
    電気・電子・情報分野の幅広い専門知識とともに、自然科学の基礎知識及び豊かな教養と倫理観を身につけ、社会の要請を的確に把握して、様々な分野で社会に貢献できる技術者を育成することを目的とし、教育活動を行っています。
  • 生物応用化学科
    本学科の教育課程は、高学年(4、5年)におけるコース制を特色としています。3学年までに、基礎科目(数学、物理、化学、生物など)を学習した後、4学年進級時において学生が応用化学コースと生物工学コースの一方を選択し、各分野の専門知識、実験技術を学習することができます。全学年を通じた実験・実習、並びに5学年の卒業研究に重点を置いており、これらの体験を通じて、社会において役立つ実践的能力を育成しています。
  • 環境材料工学科
    循環型社会の大切さを学び、材料工学に関する基礎的な専門知識と技術を身につけ、環境保全に対応した「ものづくり」ができる技術者を育成する事を目的としています。
専攻科(学士課程)
  • 生産工学専攻(SM)
    • 機械工学コース
    • 環境材料工学コース
  • 生物応用化学専攻(SC)
  • 電子工学専攻(SE)

新居浜高専の入試

選抜区分 推薦選抜 学力選抜 帰国生徒 特別選抜
WEB出願 エントリー期間 令和5年12月11日(月) 〜令和6年1月11日(木) 令和6年1月12日(金) 〜1月30日(火) 令和6年1月12日(金) 〜1月30日(火)
出願書類 受付期間 令和6年1月5日(金) 〜1月11日(木) 令和6年1月25日(木) 〜1月30日(火) 令和6年1月25日(木) 〜1月30日(火)
検査日 令和6年1月20日(土) 令和6年2月11日(日) 令和6年2月11日(日)
合格者発表 令和6年1月24日(水) 令和6年2月16日(金) 令和6年2月16日(金)

新居浜高専の進学実績

  • 長岡技術科学大学
  • 豊橋技術科学大学
  • 室蘭工業大学
  • 筑波大学
  • 東京大学
  • 東京工業大学
  • 東京農工大学
  • 東京海洋大学
  • 電気通信大学
  • 大阪大学
  • 島根大学
  • 岡山大学
  • 広島大学
  • 山口大学
  • 徳島大学
  • 香川大学
  • 愛媛大学
  • 高知大学
  • 九州大学
  • 九州工業大学

新居浜高専の所在地・アクセス

〒792-0805 愛媛県新居浜市八雲町7-1

JR 新居浜 約1.6km 徒歩で約19分

JR 多喜浜 約3.7km 徒歩で約45分

バス 新居浜高専前 約39m 徒歩で約1分

バス 庄内町1丁目 約310m 徒歩で約4分

バス 平形(愛媛県) 約430m 徒歩で約5分

コメント

タイトルとURLをコピーしました