正式名称
埼玉県立桶川高等学校(さいたまけんりつおけがわこうとうがっこう)
桶川高校の学科と偏差値
普通科(50)
桶川高校の特徴
埼玉県立桶川高等学校(さいたまけんりつおけがわこうとうがっこう)は、埼玉県桶川市坂田にある公立高等学校です。全日制普通科を設置します。
全日制普通科共学で、生徒数850名、うち約94%が桶川市、上尾市、北本市、鴻巣市、伊奈町から通学する、地域密着の高校です。
9割を超える生徒が自転車通学をしています。
坂田台に広がる自然豊かな場所に位置し、生徒たちは、明るく素直です。学校行事や部活動で盛り上がり、高校生活を謳歌しています。
教育目標
日本国憲法および教育基本法の精神に則り、家庭及び地域の人々と協力して、知性高く、心豊かな、強い体力を持った国民・社会人を育成する。
重点目標
○ 教育課程と授業の工夫の充実と、高い志を持ち、地域の将来を担う人づくり。
○ 生徒中心の学校行事・部活動の推進と、自信や自己肯定感を育む生徒支援。
○ 学校・家庭・地域の連携の具体的な深化と、情報収集・発信力の高い学校づくり
桶川高校の入試
桶川高校の進学実績
私立大学
- 日本体育大学
- 法政大学
- 拓殖大学
- 東海大学
- 武蔵野大学
- 東洋大学
- 帝京大学
- 国士館大学
- 駒澤大学
- 日本大学
桶川高校の所在地・アクセス
〒363-0008 埼玉県桶川市 大字坂田945
- 内宿駅より徒歩約39分
- 桶川駅より徒歩約42分
- バス停「加納公民館」より徒歩約6分
コメント