正式名称
兵庫県立津名高等学校(ひょうごけんりつ つなこうとうがっこう)
津名高校の学科と偏差値
普通科総合科学コース(58)
普通科(47)
津名高校の特徴
兵庫県立津名高等学校(ひょうごけんりつ つなこうとうがっこう)は、兵庫県淡路市志筑にある男女共学県立高等学校です。
略称は「津名高」(つなこう)と呼ばれることが多いです。
兵庫県立津名高等学校は、大正9年に志筑町立志筑技芸女学校として創立され、昭和23年の学制改革により兵庫県立津名高等学校となり、令和2年に創立100周年を迎えた地域の伝統校です。
本校では魅力ある学校づくりをめざして、学校の個性化・特色化を進めています。一人ひとりの進路希望に応じた教育課程を編成し、個に応じた学習指導と授業展開を行い、学ぶ力を伸ばしています。
そして、夢の実現のために、継続的な指導やガイダンス機能、個別面談の強化などの進路サポート体制を確立し、一人ひとりの生徒にきめ細やかな進路指導を行い、「生徒の伸び率No.1の学校」をめざしています。
生徒の個性・視野を広げる教育活動については、活発な部活動、多彩な高大連携事業、自主性・主体性を育む学校行事・研修などがあります。
津名高校では、これからもすべての生徒の夢の実現に向けて、一人ひとりを大切にした指導を心掛けます。また、「自主・勤勉・誠実」の校訓に基づき、調和のとれた成長を図りながら、心身ともにたくましい人材として、社会においても活躍できる人となるように人材教育を行なっています。
津名高校の入試
推薦入学・特色選抜 | |
---|---|
検査日 | 2025年2月17日(月) ※一部の学校は2/18も実施 |
合格発表日 | 2025年2月21日(金) |
一般選抜 | |
---|---|
検査日 | 2025年3月12日(水) |
合格発表日 | 2025年3月19日(水) |
津名高校の進学実績
国公立大学
- 神戸大学
- 兵庫県立大学
- 筑波大学
- 徳島大学
- 兵庫教育大学
- 大阪大学
- 香川大学
- 大阪公立大学
- 京都教育大学
- 京都工芸繊維大学
- 岡山大学
- 愛媛大学
- 鳥取大学
- 島根大学
私立大学
- 成蹊大学
- 京都産業大学
- 龍谷大学
- 京都女子大学
- 関西大学
- 関西学院大学
- 同志社大学
- 立命館大学
- 神戸学院大学
- 甲南大学
- 近畿大学
- 武庫川女子大学
津名高校の所在地・アクセス
〒656-2131 兵庫県淡路市志筑249−1
周辺に駅はありません
- バス停「津名高校前」から徒歩約5分
- バス停「津名中学校前」から徒歩約8分
コメント