正式名称
埼玉県立草加東高等学校(さいたまけんりつ そうかひがしこうとうがっこう)
草加東高校の学科と偏差値
普通科(50)
草加東高校の特徴
埼玉県立草加東高等学校(さいたまけんりつ そうかひがしこうとうがっこう)は、埼玉県草加市にある県立高等学校です。周辺に大きな商業施設はなく、そうか公園に隣接した田畑が広がる場所にあります。
本校は、昭和55年に開校した男女共学の全日制普通科高校です。目指す学校像を「希望を持って自己実現に努め、社会に貢献できる生徒を育成する」とし、真摯に教育活動に取り組んでいます。特に、「確かな学力」「規律ある態度」「充実した生活」の3つを育むべき柱としてきめ細かな指導を行うことで、その成果をあげてきています。
毎朝15分間の朝学習の時間を設定しています。朝8時30分から全校生徒が自主学習に取り組み、年間では約50時間を朝学習で勉強することになります。高校生活では部活動などいろいろな活動に取り組むため、少しの時間も有効に活用することが大切です。朝の15分間の学習は、学力向上に繋がるだけでなく、自らの学びをマネジメントする力の育成にもつながるものです。
また、高い志を育み、第一希望合格を目指して、データに基づく個別指導や進学補習を実施するなど、進路指導にも力を入れています。近年は、4年制大学進学者が増加し、難関私立大学への合格者を輩出しています。
草加東高校の入試
草加東高校の進学実績
私立大学
- 上智大学
- 帝京大学
- 法政大学
- 東海大学
- 中央大学
- 東京理科大学
- 東洋大学
- 明治学院大学
- 日本体育大学
- 国士館大学
- 國學院大學
- 駒澤大学
- 日本大学
草加東高校の所在地・アクセス
〒340-0001 埼玉県草加市柿木町1110−1
- 越谷レイクタウン駅より徒歩約23分
- バス停「草加東高校」より徒歩約2分
コメント