正式名称
埼玉県立豊岡高等学校(さいたまけんりつ とよおかこうとうがっこう)
豊岡高校の学科と偏差値
普通科(50)
豊岡高校の特徴
埼玉県立豊岡高等学校(さいたまけんりつ とよおかこうとうがっこう)は、埼玉県入間市豊岡に所在する全日制普通科、男女共学の県立高等学校です。略称は「豊高」(とよこう)、古くは「豊実」(とよじつ)です。
100年を超える伝統があり、地域有力者を数多く輩出していて、旧第2学区西部のトップ校で、県全体でも中堅上位校にランクされています。
2012年4月より、文部科学省「英語によるコミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」指定拠点校に、2013年4月からは単位制に移行し「大学進学重視型単位制高校」を標榜しています。
特色
生徒は入間市・飯能市・所沢市・狭山市在住者が大半を占めるが、日高市・新座市・秩父市・秩父郡横瀬町方面からも入学者があります。
制服があり、生徒の自主性を重んじるという方針から、伝統的に生活指導は緩かったが、近年、学校改革の一環として生徒指導の厳格化に着手しています。
ソーラーシステムを用いた冷暖房設備を有し、太陽光発電も導入しています。
古い高校であるため他校に比べ校地は広く、かつては実習用農場や家畜飼育施設なども保有していました。
豊岡高校の入試
豊岡高校の進学実績
国公立大学
- 埼玉大学
- 青森公立大学
- 茨城大学
- 鳥取大学
- 愛媛大学
- 一橋大学
- 高崎経済大学
- 埼玉県立大学
私立大学
- 青山学院大学
- 法政大学
- 東京理科大学
- 近畿大学
- 早稲田大学
- 明治大学
- 中央大学
- 学習院大学
- 立教大学
- 成城大学
- 成蹊大学
- 国士館大学
- 國學院大學
- 駒澤大学
- 日本大学
豊岡高校の所在地・アクセス
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1丁目15−1
- 入間市駅より徒歩約6分
- バス停「豊岡高校前」より徒歩約1分
コメント