正式名称
東京都立第三商業高等学校(とうきょうとりつ だいさんしょうぎょうこうとうがっこう)
第三商業高校の学科と偏差値
商業科(42)
第三商業高校の特徴
東京都立第三商業高等学校(とうきょうとりつだいさんしょうぎょうこうとうがっこう)は、東京都江東区越中島三丁目に所在する都立商業高等学校です。
三商の通称で呼ばれています。
1928年1月に設置認可を受け、同年4月に東京府立第三商業学校として開校しました。
このとき、第1学年には251名が入学し、明治小学校旧校舎で授業を開始しました。
その後、同年8月に数矢小学校校舎へ移転しました。
1930年4月には現在地の越中島へ移転し、1940年2月には現在の定時制にあたる夜間部を設置しました。
1943年7月、都制施行に伴い東京都立第三商業学校と改称されました。
1948年7月には学制改革に伴い東京都立第三商業高等学校と改称され、全日制・定時制商業科が設置されました。
1957年12月には図書館が落成し、翌年3月には産業教育振興法による商業実践室が落成しました。同年7月にはプールも落成しました。
1962年1月には新潟県六日町に山寮が落成し、1964年1月には財団法人東京三商会が設立されました。
1970年3月には商業実習室の3階増築が完了し、1978年1月には創立50周年記念式典が挙行されました。
1982年3月には新校舎棟、体育館棟、プール棟が落成し、1990年3月には定時制創立50周年記念植樹祭が挙行されました。
1991年4月には全日制会計科が2学級設置され、制服が改定されました。
1993年4月には中国帰国生徒学級の受け入れが開始され、1998年3月には山寮が閉鎖されました。
2000年3月にはテニスコートの改修が完了し、ハードコート2面とオムニコート2面が設置されました。
2001年7月には台湾の中学・高校の教員が本校を訪問し、同年8月には耐震工事が完了しました。
2002年1月には商業実践室の改装が完了し、同年8月には5階パソコン室の改装が完了しました。
2003年4月には全日制商業科が各学年6学級編成に改定され、新教育課程が開始されました。同年4月には2階パソコン室の改装も完了しました。
2004年4月には1階パソコン室の改装が完了し、11月には冷暖房装置の改修工事が完了しました。
2005年2月には外壁の改装工事が完了し、2006年3月には防球ネット設置工事が完了しました。
同年5月には販売促進支援システムが導入され、9月にはアスベスト除去工事が完了しました。
2007年8月にはパソコン室2教室に個別空調が設置され、2008年1月には創立80周年記念式典が挙行されました。
2011年4月には公益財団法人三商会が設立されました。
第三商業高校の入試
推薦に基づく選抜
出願受付期間 | 令和6年1月12日(金曜日)~18日(木曜日) |
---|---|
実施日 | 令和6年1月26日(金曜日)・27日(土曜日) |
合格発表日 | 令和6年2月2日(金曜日) |
第一次募集及び分割前期募集
出願受付期間 | 令和6年1月31日(水曜日)~2月6日(火曜日) |
---|---|
実施日 | 令和6年2月21日(水曜日) |
合格発表日 | 令和6年3月1日(金曜日) |
分割後期募集及び全日制第二次募集
出願受付日 | 令和6年3月6日(水曜日) ※入学願書は窓口への持参により受付 |
---|---|
実施日 | 令和6年3月9日(土曜日) |
合格発表日 | 令和6年3月14日(木曜日) |
海外帰国生徒対象の選抜
出願受付日 | 令和6年2月6日(火曜日)・7日(水曜日) |
---|---|
実施日 | 令和6年2月15日(木曜日) |
合格発表日 | 令和6年2月19日(月曜日) |
第三商業高校の進学実績
私立大学
- 千葉商科大学
- 明海大学
- 中央大学
- 国士舘大学
- 帝京平成大学
- 東京工芸大学
- 日本大学
- 高千穂大学
- 淑徳大学
- SBC東京医療大学
- 大妻女子大学
- 昭和女子大学
- 専修大学
第三商業高校の所在地・アクセス
〒135-0044 東京都江東区越中島3丁目3-1
JR 越中島 約759m 徒歩で約10分
東京メトロ・ゆりかもめ 豊洲 約1.0km 徒歩で約13分
東京メトロ・都営大江戸線 門前仲町 約1.3km 徒歩で約16分
バス 都立三商前 約253m 徒歩で約3分
バス 豊洲一丁目公園前 約342m 徒歩で約4分
バス 浜園橋 約425m 徒歩で約5分
コメント