正式名称
埼玉県立坂戸西高等学校(さいたまけんりつ さかどにしこうとうがっこう)
坂戸西高校の学科と偏差値
普通科(50)
坂戸西高校の特徴
埼玉県立坂戸西高等学校(さいたまけんりつ さかどにしこうとうがっこう)は、埼玉県坂戸市に所在する公立の高等学校です。通称「坂西」(さかにし)です。
1979年に開校し、単位制で普通科を設置。通称「西校体操」という学校独自の体操がある。2014年からエアコンが各教室に設置されています。
本校は昭和54年に全日制普通科の高校として開校し、本年で47年目を迎えました。地域に密着した活気あふれる高校として着実に発展してきました。今後も、教職員が一丸となって「高い知性」「豊かな情操」「健全な体力」を養い、知育・徳育・体育の三位一体となるバランスのとれた教育活動に全力で取り組んでいます。
学校行事
さつき祭
さつき祭とは文化祭のことで、毎年9月の初旬に2日間行われます。両日一般公開をしていて、多くの人々で賑わいます。
体育祭
毎年10月初旬に行われます。開会式では聖火を灯す演出があったり、入場行進、応援合戦も審査の対象になって表彰の対象となります。もちろん各種競技にも熱が入っている。閉会式ではクラス全員が肩を組んで校歌を歌います。
坂戸西高校の入試
坂戸西高校の進学実績
国公立大学
- 東京学芸大学
私立大学
- 帝京大学
- 法政大学
- 明治大学
- 中央大学
- 専修大学
- 東洋大学
- 成城大学
- 武蔵大学
- 国士館大学
- 國學院大學
- 駒澤大学
- 日本大学
坂戸西高校の所在地・アクセス
〒350-0245 埼玉県坂戸市四日市場101
- 西大家駅より徒歩約8分
コメント