正式名称
玉川聖学院高等部(たまがわせいがくいん こうとうぶ)
玉川聖学院高等部の学科と偏差値
普通科(54)
玉川聖学院高等部の特徴
玉川聖学院中等部・高等部(たまがわせいがくいん ちゅうとうぶ・こうとうぶ)は、東京都世田谷区奥沢七丁目にある私立中学校・高等学校。キリスト教系の女子校です。
1943年に日吉宗平によって開校された実業学校、「日吉学園女子商業学校」が始まりでした。
その後、日本の敗戦後に行われた学制改革を経て、学校は「日吉学園中学校・高等学校」として成長しました。
1950年、学校経営の引継ぎの相談を受けた谷口茂寿が、米国インディアナ州マディソン郡に本部を置くキリスト教教団である神の教会宣教局の援助を受けながら、ミッションスクールへの転換を決めます
同年9月、学校は「玉川聖学院中等部・高等部」と改称され、現在に至っています。
玉川聖学院高等部の入試
玉川聖学院高等部の進学実績
国公立大学
- 東京農工大学
- 信州大学
- 川崎市立看護大学
私立大学
- 青山学院大学
- 上智大学
- 駒澤大学
- 神奈川大学
- 慶應義塾大学
- 明治学院大学
- 東京女子大学
- 東洋英和女学院大学
- フェリス女学院大学
玉川聖学院高等部の所在地・アクセス
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目11-22
東急大井町線 九品仏 約346m 徒歩で約5分
東急大井町線・東急東横線 自由が丘(東京都) 約441m 徒歩で約6分
東急目黒線 奥沢 約779m 徒歩で約11分
バス 奥沢六丁目 約158m 徒歩で約2分
バス 自由が丘駅入口 約229m 徒歩で約3分
バス 九品仏駅前 約245m 徒歩で約3分
コメント