高松西高等学校(香川県高松市)

正式名称

香川県立高松西高等学校(かがわけんりつたかまつにしこうとうがっこう)

高松西高校の学科と偏差値

普通科(60

高松西高校の特徴

香川県立高松西高等学校(かがわけんりつたかまつにしこうとうがっこう)は、香川県高松市鬼無町山口にある公立の単位制普通科高等学校です。略称は「西高(にしこう)」です。

昭和40年代後半、人口増加による生徒数の激増のため、高松市内の高等学校は全国有数のマンモス校(多生徒数)となりました。市内に「新校建設を」との機運が高まり、高松市鬼無町の丘陵地に建設されることとなり、1976年11月高松高等学校に高松西高等学校設立準備室が設置されました。第1期生の入学選抜は校舎建設途中であったため高松高校で行われました。この後、高松市周辺では新校建設ラッシュとなり、高松北高等学校、香川中央高等学校、高松桜井高等学校、三木高等学校が相次いで設置されました。

制服は男子が詰襟の学生服で、女子が紺のブレザーです。校章は男女関係なく1種類です。女子の靴下は白色です。

高松西高校の入試

【自己推薦選抜】
願書受付日2024年(令和6年)1月24日(水)、25日(木)
面接・検査実施日2024年(令和6年)2月1日(木)
合格発表日2024年(令和6年)2月7日(水)
【一般選抜】
願書受付日2024年(令和6年)2月14日(水)、15日(木)
検査実施日2024年(令和6年)3月7日(木)
面接・適正検査2024年(令和6年)3月8日(金)
合格発表日2024年(令和6年)3月19日(火)

高松西高校の進学実績

国公立大学

  • 滋賀大学
  • 静岡大学
  • 和歌山大学
  • 東北大学
  • 島根大学
  • 大阪大学
  • 大阪教育大学
  • 大阪公立大学
  • 神戸大学
  • 山口大学
  • 岡山大学
  • 広島大学
  • 徳島大学
  • 香川大学
  • 高知大学
  • 愛媛大学

私立大学

  • 早稲田大学
  • 東洋大学
  • 日本大学
  • 徳島文理大学
  • 中央大学
  • 四国学院大学
  • 法政大学
  • 明治大学
  • 立教大学
  • 立命館大学
  • 関西大学
  • 関西学院大学
  • 同志社大学
  • 龍谷大学
  • 近畿大学
  • 京都産業大学
  • 松山大学

高松西高校の所在地・アクセス

〒761-8025 香川県高松市鬼無町257−1

  • JR予讃線 鬼無駅より徒歩15分
  • バス停「高松西高」より徒歩すぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました